休業期間 延長のお知らせ
いつもメルシーをご利用下さりありがとうございます✨
えー、岐阜県の休業要請を素直に聞きまして
今日までウズウズしながら休業しておりましたが、
案の定といいますか、休業要請の延長が出された為
指をくわえながらぐっと堪え、休業期間を延長致します。
期間:古田知事次第
※何らかの緩和があり次第ここホームページにてupします。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い致します🙇
*********************************
じっと留まることが何より苦手な上に
自粛自粛でコロナ太り。
何度ヘルスメーターに乗っても、
測る場所をあちこち変えてみても(床のせいにする)
数値は右肩上がり。
体力も維持し続けないと、いざお仕事再開の時に
おひとり揉んだだけでヘナヘナ崩れそうなので
このままではいけない!!と奮起。
最寄りのホームセンターで衝動的にエアロバイクを
購入しちゃいました。
どうやら自粛ブームで自宅フィットネス関連が
飛ぶように売れているとの事。
そこまでせんでも食べなきゃ痩せるのにねー
って自分もやないか。
家族は「ネコのエサを買いにいっただけ」の人間が
車からおもむろにエアロバイクを引きずりだし、
組み立て始めてるもんだから驚いてましたが。
YouTubeでサイクリングロードを再生しながら
漕ぎこぎ
↓
腹筋がつる
↓
膝が笑う
↓
心拍数ハンパなく上昇し不整脈勃発
・・・
自分、なんて堕落した生活を送ってたんだろう
でも、ウエストに効いていることはすごく実感!
それがわかれば暴走待ったなし。
漕ぎこぎ
↓
YouTubeで近所のサイクリングロードを見つけだし
何十回も再生し頭に叩き込む
↓
実際にその道を走りたくなる
↓
各務原市内の某サイクルショップに出向く
↓
店員さんに、あくまで体力維持のためと伝えるも
「クロスバイクを始めたら近い将来かならずロードバイクに
乗りたくなるものですよ」と妙に説得力のあるアドバイスを頂く。
↓
クロスバイクとロードバイクをそれぞれ試乗させて頂く
↓
ロードバイクでは一旦停止はおろか、曲がることさえ
出来ないので断念(死ぬかと思った)
↓
クロスバイクを購入。
デザイン重視の私と、機能性重視のプロの店員さんとで
話し合い、割愛。
えー!買っちゃったのー!?素人がー!?
はい…妖怪暴走マッタナシなもんで…
自転車なんて何年ぶりだろうか。
ましてやクロスバイクなんて、最初の乗り方すらわからず、
とても我慢強い店員さんがご親切に教えて下さいました。
感謝!!
このコロナ禍、3密を避けて過ごすべく、
誰ともつるまず、人混みを避け、マスク必須で
孤軍奮闘、サイクリングロードをド素人が走り出しました。
移らぬ努力、移さぬ配慮。
しっかしマスクしながらのサイクリングが
しんどいのなんの。
でも不思議と喉は渇かず。その後頭痛。
その後ヤフーニュースでタイムリーにみつけた記事が
「隠れ脱水」
マスクしながらジョギングなどを行うと
蒸気で喉が潤うため身体の渇きに気付き遅れるそう。
あっぶなかったーーー(怖)
それからは、こまめに水分補給しながら
マスク姿で漕いでおります。
少しずつ距離をのばし、いまはせいぜい往復20km。
目標はウエストぺったんこ&体力維持&そのうち
ロードバイクに乗り換え(店員さんの影響モロ受け)
一日100km。
ツールドフランスならぬツールド西美濃に出たいです。
夢は果てしなく!
言うが易し!!
そんなわけで、お仕事再開後も変わらぬ体力で
施術させて頂きますことを皆様にお約束します。
転倒して手が使えませ~ん( ノД`)なんて本末転倒。
…くだらん洒落…
誰にも迷惑かけず怪我のないよう努めます。
最後に。
こんな情勢で日本人の心が荒みかけているように
感じてしまいます。
だれかを責めたり、鬱々としてしまったり。
そんな時こそリラクゼーションの存在は大事なんじゃ
ないかと感じています。自分、休業してる場合じゃないよ…
と本心は思ってます。不要不急どころか急を要すると。
いっそのことお代も頂かず社会貢献として。
スタッフは自分ひとりですし、換気消毒マスク徹底なら大丈夫
なのでは、とも思ったり。
周りをみようにも、同業者は営業・休業まちまちなんで
あります。時短とか?でもそのメリットって?
悩む~~~
今こそ他人を思いやり、日々の暮らしに感謝し、
愛をもって、負のスパイラルに打ち勝っていきたいですね。
再開後、皆様にお会いできる事を心待ちにしております。
0コメント